top of page

伝説の女性ライダーのページです。

このページは伝説の女性ライダー掘ひろこさんのページです。
有名女性ライダーと言えば山村礼子さん(三好礼子さん)ですが女性ライダーの草分け的な人が掘さんです。

1980年頃に書かれたバイクインプレッションの本を持っていました。
その本には未だRZ250は登場していませんでした。
250ccと言えばスズキのGSX250EやRG250Eでした。
250ccならコーナーでも全開出来る快感と書いてありました。
その本によると1950年頃の生れで初めてスーパーカブに乗って、バックギヤは何処??と聞いたらしい。
でも、直ぐにスーパーカブのレースに出る。
そして当時としては画期的な事になる。 CB750Fを購入して世界の旅に出たのです。
当時は男性でもCB750は足が届かない程シートが高かったらしいけど、彼女はちゃんと乗れたのです。
バイクジャーナリストとしても活躍していたが1985年に永眠されたらしい。未だ若かったのに。
ひろこのと言うショップは未だあるのでしょか?
 

バイクのインプレッションの本は日本車だけでなく、ラベルタ1200とかべネリSEI(900)、べネリクアトロとか
ヨーロッパ車の事も書いてありました。

bottom of page